Mon, Apr 18

  • 01:07  津田さんによる南相馬の現状報告Ustで、南相馬市原発による風評被害記者クラブが逃げ出し報道されない状態にあり、またあれだけ盛り上がっているボランティア団体もほとんど入っていないことを知る。 http://www.ustream.tv/recorded/14068576
  • 01:18  南相馬市飯舘村よりもかなり線量が低いが同心円内に位置するため、危険な地域として認識され、宅配業者などからも避けられているという。ただし、放射性物質が怖いからボランティアに入りたくないというのは理解できるので、やはり政府がちゃんと市全体で移住支援するべきだと思う。
  • 01:21  南相馬市では復興作業が進んでいないし、住民も明日どうなるかわからないため、なかなか前向きに復興への一歩を踏み出せていないとのこと。そりゃそうだ。今後しばらくは住めなくなるかもしれない地域にいるわけだから、政府がきちっと未来への希望を示さなければ動けるわけがない。
  • 17:30  便利・安全・安心というのが日本では今まで当たり前過ぎたせいで、節電によってそれらが多少犠牲になるのもしょうがない、という風潮がある。しかし不夜城が陥落すれば日本はますます衰退していくような気がしてならない。原発依存を脱却しつつ311以前の東京を取り戻すための知恵がいま最も必要。
  • 17:39  どうも企業は電力不足を口実にして経費節減のために節電しているような気がする。
  • 17:42  「大震災と報道:被災地の首長がとらえた有効性 - 毎日jp(毎日新聞) 」http://t.co/irmvO9B :誰も褒めてくれないので、自画自賛するしかない新聞社。
  • 21:36  タックルが東電批判へ向けて舵をぐいっと切った印象。前回のスペシャルも勢いがあったけど、タックルは基本的に有事の際に本領が発揮される番組なのかもしれない。311以前はちょっと停滞してたけどまた息を吹き返した。
  • 21:45  大スポンサー様には逆らいません、という自主規制があってそれが崩れると一気に批判を集中させるのが日本メディアの特性。でも、批判してこなかったことに対する自戒を込めることなく叩くので、信頼できなくなる。ある意味、つい先日過ちを認めた原爆推進派だった人々より酷い。

Powered by twtr2src