Sat, Mar 19

  • 00:02  @inosenaoki こんばんは。透析患者の受け入れなど、とにかく東京都の迅速な対応が目につきます。一方、日本政府は原発問題ばかりで被災者のケアが見えてきません。もはや政府は機能していないようにすら思います。東京都が主導し、各自治体への受け入れをコーディネートして欲しいです。  [in reply to inosenaoki]
  • 00:05  しかし全く見ず知らずの人間からDM送りたいんですけどとか言われたらみんなとまどうんじゃないだろうか?それがいかに善意に基づくものでも、最初のやりとりはなるべく公開でお願いしたい。
  • 00:07  @masason 孫さん、こんばんは。政府の対応が遅く、すでに二次、三次被害を受け、人が死んでいます。早急に被災者の方々を受け入れ可能な自治体へ移動させてください。よろしくお願いします。  [in reply to masason]
  • 00:35  疎開先としての笠岡諸島での受入れについて - 被災者受け入れ自治体リスト http://t.co/2C2koPZ笠岡諸島、いいなあ。行きたいなあ。そんな気分。
  • 02:25  あーあ・・・。「全部終わりだ。」 QT @gjmorley こ、これは。翻訳しないほうがいいとなんとなく思うので、RTはちょっと一拍して考えてください。でも見たい。そんな記事です。英タブロイドのMailから、日本のことで。 http://bit.ly/egHvTF あーあ。  [in reply to gjmorley]
  • 02:31  もちろんタブロイド紙だし、海外メディアは基本的に大げさに報じてきているが、日本人の根拠のない楽観視はかなり危険だと思う。原発から80キロ圏内は避難せよ、というアメリカの勧告は大げさではあったものの、人々を安心させる上では有効だった。
  • 03:27  遅ればせながらフリー参加の枝野官房長官記者会見を見た。いままでの大本営発表とは全く空気が違う。でもこれで枝野も緊張感をもって受け答えせざるを得なくなるので、ますます株を上げるんじゃないだろうか。
  • 03:28  首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請へ http://t.asahi.com/1oqg蓮舫とか辻元とか仙谷とか、どんだけ人材不足なんだよ、と怒りを覚えていたが、ようやく政府も目が覚めたようだ。ただもうちょっと良い人選でお願いします。
  • 03:32  しかしいくら官房長官とはいえ、これだけ多くの問題について答えなければいけないのだろうか?例えば被災者問題と原発問題は分けて、二人の大臣が別々に対応した方が良いと思う。枝野は弁護士だから、口が達者。だからあんまり納得できる回答はない。うまく交わしている程度。
  • 03:37  震災弱者を全国各地で受け入れてもらう、というけど、対応が遅すぎる。またこれまでに受け入れを表明している自治体が多数あるのに、それを枝野もメディアも把握できていなかった様子。大丈夫か?
  • 03:57  リビアオバマが演説をし、アメリカは軍事介入のお墨付きを得た。遅すぎたけど、これでやっとカダフィを追い落とせる。英仏はすでにやる気満々らしく明日にも作戦を実行するらしい。
  • 04:26  日本のメディアではまず使われないような表現の記事を見てショックを受け眠れなくなったのでいろいろ巡回している。早稲田が授業開始を5月に延期したのか。懸命な判断。学生はモラトリアム期間だと思って、ボランティアしたり、せっかくだから海外へ行くのも良い。
  • 04:29  クライストチャーチのときは目を背けてしまったが、日本の場合は直視せざるを得ない。CHCHのカフェ、そして大阪屋という日本食レストランなど、思い出も多い。あ、全部飲食関係だ・・・。でも、あのカフェがもうないと思うととても悲しくなる。窓の外にはチンチン電車が見えたあのカフェ。
  • 04:52  フジサンケイグループがこんなデマを流して町山さんに一蹴されたでござる。→ ZAKZAK http://t.co/tLaMShS via @zakdesk
  • 04:52  RT @TomoMachi: http://nyti.ms/fxfrJS NYタイムズには「日本にシンパシーと尊敬を」という記事が出ています。
  • 04:59  余震が続く。被災者の中には揺れるだけで恐怖を感じる人も多いであろう。そういうことを考えれば、西日本への疎開を早急に進めるべきなのは明らかだ。地震津波の心配をせず、まず生活を立て直すことが大事。そのためにも各地で大量のボランティアが必要となる。
  • 05:16  BBC:日本のメディアが絶対に取り上げないヤクザのおはなし。神戸の時も山口組の豚汁は肉が分厚くて美味しかった、という話があるほど。 http://bit.ly/hsQAWj
  • 05:19  しかしこれで日本の農業が世界に出て行けなくなったな。狂牛病で日本が覚えた不安を考えれば、それもいたしかたなし。
  • 06:03  結局「新・週刊フジテレビ批評」を最後まで。テレビとネットの融合、というとても前向きな着地点。ゲストの三人が三人ともネットを上手く活用している人たちだからこそ。会社がツイッターの利用を社員全員に許可すれば劇的に変わるのに。
  • 14:37  岐阜県高山市飛騨市・白川村 - 被災者受け入れ自治体リスト http://t.co/wXb2IXe:個人的に一度は住んでみたい飛騨高山地域。 #jishin #kizuna311
  • 14:59  テレビ点けてびっくりしたんだけど、民放はもうどうしようもないな。震災番組ゼロ。これは政府が持ち回りで報道させないととんでもないことになるぞ。
  • 15:04  全国会議員で救国内閣を組織する必要はあると思うけど、日本にとって最高のシナリオはリーダーシップのない無能な菅直人が辞めること。
  • 15:08  今夜のNキャス:「こんな被災地はイヤだ。」とかのネタ希望。
  • 15:12  でも、おにぎり一個を四人で分ける被災地、とかネタじゃなくて現実だから、笑えないよな。被災者の方々が少なくとも一日三食普通に食べられるくらい状況が改善しないと、ネタにするのは厳しい。
  • 15:35  ネットのデマを糾弾していた大手マスメディアがデマを拡散させている現実。あえて言おう。マスゴミ、と。 QT @TomoMachi ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ! http://j.mp/gPXR2W  [in reply to TomoMachi]
  • 15:47  被災者受け入れを表明した自治体は多いけど、どうにもお役所仕事というか、被災者の視点に立っていないような募集が目立つ。被災地まで職員を派遣しろまでとは言わないけれど、現時点であればさいたまスーパーアリーナなどで職員がコーディネートすべき。もうやってる?
  • 15:54  仕事のない人や就活失敗した学生も多いみたいだから、今こそ政府がそうした人々を雇用して復興に尽力させるべきだ。なんでもボランティアに頼ろうとするのは良くない!
  • 16:01  しかし冷却装置が動かなかったら、永遠に放水し続けなければならない訳?もう絶望的だな。
  • 16:15  枝野官房長官:茨城のほうれんそう・牛乳から食品衛生法上の暫定規制値を超える放射性物質が検出された。
  • 16:19  どう考えたってほうれん草だけじゃないという・・・。
  • 16:26  三、四品目あるとの情報、と記者が質問。しかし枝野はあくまでもほうれん草、牛乳だけ。ああ、また政府の無能さを露呈。
  • 16:28  風評被害含めて、福島・茨城終了だ・・・。
  • 16:29  政府には信頼できる専門家がいないの?どう考えても枝野じゃ十分説明できてないでしょ。
  • 16:39  これさ、すごくやばい話じゃない?30キロ圏外だよ。牛に影響与えてる以上、人にも影響与えてるでしょ。赤ちゃんとかどうするの? QT @tsuda 枝野官房長官厚労省から細かい場所などの報告を行う。福島県の牛乳については原発30km圏内から少し離れたところと聞いている」  [in reply to tsuda]
  • 16:42  枝野官房長の話は、妊婦や赤ちゃんに対する思慮にかけていると思う。どんな影響を与えるのか、記者は質問すべき。
  • 16:55  枝野のぬるい会見は一体なんだったんだろうか?昨日のフリー参加時と違いすぎ。こんなにのほほんとしてるのね・・・。
  • 17:08  まあ、こういうこと言う人は大抵自分が権力に近い側の人間だということを自慢したいだけなので、無視しよう、無視、無視、無視、無視。 RT @iidatetsunari: 報道統制(大本営発表?)始まる。
  • 20:18  菅直人安倍晋三化が進む。そろそろ病気を理由に逃げ出しちゃってもいいよ、って誰か言ってあげて。首相にリーダーシップがないから人がどんどん死んでる。
  • 20:26  BBC:宮城牡鹿半島は5.3m移動し、1.2m沈んだ。
  • 20:36  東電は、現場にも赴かずに安全なところで情報収集だけしている幹部たちを出すのではなく、現地と回線を結んでいままさに被害を最小限にくいとめようとして不眠不休で戦っている社員たちの言葉を国民に伝える時だと思うんだ。
  • 20:45  RT @inosenaoki: 東京消防は海からホースをつなぐ連続放水の技術をもっているが、警察や自衛隊の消防車はタンクの水を使ったら終り。なぜ最初から東京消防が加われなかったかというと、三者の専門家を集結させ話し合う場を政府がつくらなかったから。危機管理担当の高官が調整 ...
  • 20:50  BBC:ロシアは放射性物質のテストを太平洋などの魚に対して実施。いまのところ値の増加は検知されなかった、と。こういうのを見ても、日本政府の後手後手の対応がわかる。とにかく最悪の事態を全く想定していない。ただただ成り行き任せ、もしくは現実から目を背けている。
  • 20:59  RT @inosenaoki: 政府の不手際で、東京消防は真っ先に駆けつけ福島原発のすぐ近くまで行ったのに、いったん引き下がれと言われ、泣く泣く戻らざるをえなかった。悔しかっただろう。まあ過去のことは言っても仕方ない。7時間の連続放水の時間が過ぎても、さらに時間延長、続行 ...
  • 21:08  BBC:送電線が福島第一原発の二号機につなげられたが電力はまだ復帰していない。原子力保安院によれば、もし点検もせずに電源を入れた場合、機能不全に陥るかもしれない。いまは点検している最中であり、問題がなければ、明日には電力が復帰するだろう、とのこと。
  • 21:10  つまり。まだ動くかどうかわからないってことですよ。電力が戻れば大丈夫、みたいな楽観論が支配していたけど、そこの検証がメディアではほとんどなされていなかったように思います。
  • 21:18  NHK:外部電源を冷却の「切り札」と報じている。いや、最終手段だから。外部電源ダメなら、終わりですから。
  • 21:21  BBC陸前高田市のうすいともみち医師によれば、クリニックの患者さんは落ち着いてきているが、今後精神的な病を発症する患者さんが増加するだろう、とのこと。彼らは家を失い、家族を失い、どうにか生き残った。しかし私たちはこれからどうやって生きて行くのか、と思っている。
  • 21:25  承前)私たちの将来には何が起こるのか?私たちの人生の目的とは何なのか、と自問するだろう。
  • 21:26  被災された人々に、政府が希望を与えられない今の状況は早急に改善しなければならないと思う。
  • 21:43  ほうれん草、牛乳に残留放射能が検出されたが、これを大丈夫と断言する科学者や専門家たちに、じゃあ自分の子供に食べさせられるのか、という質問をぶつけて欲しい。
  • 21:46  いまのところ、中国毒入り餃子問題で多くの冷凍餃子がとばっちりを受けたときと同じようなものだろう。しかし、これから残量放射能のレベルが増え続けれる可能性だって否定できない。いまは冷静に数値を提供し続ける必要がある。
  • 21:59  Nキャス:さあ、久々のビートたけし登場です!
  • 22:02  ビートたけし:泥棒とか死体から金とったりとか、撃ち殺していいと思うんだよね。と、かなり怒ってます。
  • 22:23  この動画はオススメ! -- マキタスポーツ 学童讃歌3.11 http://t.co/dGxqY07 via @youtube
  • 22:26  RT @s_hakase: 『ニュースキャスター』に殿が生出演。剥き出しのヒューマニズムの発露に懐疑的であり人一倍センシティブだ。だから「お笑い」を選んだ。今、身の置き場に苛立っているのがわかる。
  • 22:37  Nキャス:地上波と衛星では言ってることがまるっきり違う、とたけしが発言。問題解決ってどこまでいけば解決なんですか?とさらに質問し、諸葛教授は意外と楽観的。
  • 22:39  Nキャス:おいおい、この諸葛って怪しいぞ。抑え切れればみんな自宅に戻れる、だって。
  • 22:47  仁科親子にだんだん殺意を覚えてきた。
  • 23:11  Nキャス:芸能人に時間を割くくらいなら被災者を映せよ、と思う。なんか、ズレてる。
  • 23:34  RT @gjmorley: ☆というわけで☆土曜の夜ですが、これから特別編の「i-morley」を名古屋エリアからUST生放送します。ただいまみんなで車に乗ってロケーションまで向かっているところです。あとでアナウンスしますので、是非よろしく!
  • 23:42  BBCロイヤルウェディングに400人も記者が必要か?日本には50人しかいないぞ。どうなってるんだ?と紹介。ツイッター利用者の怒りが渦巻いている様子。

Powered by twtr2src